おはようごいます! すずめです。
前回、「貯金のコツってあるのかな?」って事で、貯金のコツで支出のバランスが
大事だよって説明したね。
前回の記事は下記参照(^_^)
今回は、支出のバランスを意識しつつ貯金を実際どうするのかを説明するよ。
貯金の方法についてはいくつか方法があるから見ていこう!
①先取貯金
先取貯金は、給与天引きで貯金又は収入があったその場から一定の金額を
普段使う口座とは別の口座に貯金する事をさします。
例えば、給与振り込み用でA銀行を使って居たら、Aとは別にゆうちょ銀行などの別の
銀行口座に毎月3,000円とかを入金する方法
※始めるときは、必ず1万円以下の少ない金額から始めるのがコツだよ(^_^)
②自動積立定期預金
自動積立定期預金は、銀行口座からある期間ごとに一定額のお金を自動的に入金する事をさします。
また、定期預金には預入期間中に利息が発生して、満期になると預けた金額に利息が追加されて少し増えて返ってくるよ。
例えば、給与振り込口座から毎月1,000円を自動振替で設定して、3年契約の定期預金をすると年1%の利息が付くと仮定するよ。
満期の3年後に受け取る金額が合計で36,369円になって返ってくるよ。
※途中で解約すると利息が少なくなるよ。
③封筒&財布分け貯金
封筒&財布分け貯金は、給与を貰ったら全額引き出し生活費・娯楽費などを封筒に分けて、貯金する財布を別に設けて管理する事をさします。
例えば、給料が10万円とします。これから、生活費、娯楽費などを封筒に書きます。
書いた封筒に必要金額をあらかじめ入れるよ。生活費の封筒に8万円、娯楽費の封筒に1万5千円と入れて残りの5千円を貯金用の財布もしくは
封筒に入れるよ。
※身近にお金を手元に置くから、明確な目標や使わないという強い意志が必要になるよ。
まとめ
貯金をすると言っても、色々方法があるね。
わたしは、最初貯金が出来なかったから先取貯金から始めたよ。
その時は、キャッシュカードでコンビニからすぐに引き出せない様に、引き出す時は必ず銀行に行かないと引き出せない様にして、目標金額まで貯める様にしたよ。
貯金は少しの工夫で誰にでも出来るから、試してみてね。